車種ごとのカー用品が数多く出ています。

最近は減りましたが、アフターパーツメーカーが作りヒットすることでメーカーが後から製品として車に搭載するなんて事も結構昔はあったモノです。間欠ワイパーなどがその代表例と言えるでしょう。車が売れない時代になりましたが、アフターパーツメーカーの人々は、驚くほど精力的で、新しい製品を次々と開発しています。大型のカーショップに出かけると、驚くほどのカー用品が販売されています。いったい何に使うのかな?と考えるような商品もありますが、車に乗っている人間にとって、カー用品売り場はおもちゃ箱のようなモノで、行くだけで心はウキウキとしてしまいます。この感覚は女性には無いのでしょう、男だけのロマンスと言えるのかも知れません。また、カーショップへ出かけたくなって来ました。